猫のイラスト
rakurakutown.com旅の楽々タウン
雨の横断歩道の雑踏

初めての営業

JTBという大組織内のいわばアウトサイダー的な社員たちに食らいついたネヲン、こんどは、正統派の社員たちと共生しようと目論んだ。この発想の原点は「坂の上の雲」である。あらゆる困難な場面で、全力で取り組み乗り切った明治の人たちの物語が大いに役立った。

パンフレットスタンド

そんな魂胆を秘めてネヲンは、いつものようにJTBの支店に入り店内をキョロキョロとみまわした。そこで目についたのがパンフレットスタンドだった。

パンフレットスタンド
店舗内のパンフレットスタンド

それは、どこの支店にもならべ置かれていたが、とくにおおきな支店ではスタンドのジャングルのようであった。そこには「ペラ」と呼ばれるA4サイズの一枚物のチラシが、ぎっしりと差し込まれていた。

ネヲン、ここにヒントがありそうだとひらめいた。真剣に仕事に取り組んでいるときは、いつも神様が応援してくれる。不思議といえば不思議だか、当たり前といえば当たり前だ。

パンフレットスタンドから適当なペラを抜き出して、製作者は誰だ? 発行者は誰だ? 管理者はだれ? と、いろいろと考えながらながめまわした。

すると、裏面の下のほうに小さな字で「JTB東京営業本部」と書かれた一行が目にとまった。さっそく、顔見知りの社員に「これって、このカタログを管理しているところ?」と尋ねると、答えはネヲンの予想通り「そうですよ」であった。彼は、親切にも黙って所在地をメモしてくれた。

JTB東京営業本部

東京営業本部は台東区の上野にあった。街は、上野公園の桜が満開となり、パンダ人気もともなって大賑わいであった。「犬も歩けば棒に当たる」というのには、幸運説と災難説があるそうだが、ネヲンには、幸運の棒が当たった。

上野動物園のパンダ
上野動物園のパンダ

東京営業本部では、梨本課長との出会があったからだ。この梨本課長は、社内では梨本三兄弟として有名人であった。梨本課長はその末弟で、二人の兄は、北関東管内でそれぞれが支店長として活躍していた。そして、本人も間もなく支店長として転出していった。

梨本課長は気さくな人柄で、ネヲンの思ったことをストレートに口にする性格が気に入ったのか「ネヲンちゃん、ネヲンちゃん」といって可愛がってくれた。

ある日、梨本課長は、酒10本付または5本付という「十兵衛さん五右衛門さん」という企画商品を作成していた。

ネヲンの顔を見て「オマエのところも参加しろよ」と誘ってきた。が、「これじゃあ~、儲からないからイヤだ! 酒1本付ならいいよ」とネヲンが答えると、「バカヤロー、この企画でそんなこと出来る訳ねだろう~」といったあと、「それもそうだよな~」のひと言で話が終わった。こんな梨本課長とのお付き合いはとても気が楽であった。

子規庵
子規庵

ここ上野には、もう一つの楽しみがあった。「坂の上の雲」のもう一人の主人公・正岡子規が暮らした子規庵のある根津、谷中界隈が近かったので、時間に余裕があるときはブラブラと散策した。

ある日、東京営業本部にて

ある日、ネヲンは梨本課長に尋ねた。「うちの旅館で作った独自の企画商品(チラシ)を、支店のパンフレットスタンドに置いてもらえますか?」と。

「あゝ、いいぞ!」と、梨本課長は二つ返事であった。さらに「なんなら、俺のところへまとめて送れば、各支店に小分けして配送させるぞ」と言ってくれた。大会社の社員は、懐に入った者には大様である。

「大企業(JTB)は、ウチみたいな零細企業(旅館)なんて、相手にしない」と考えるのは誤りである。だが、これは窮鳥懐に入ればという話ですから、まずは、しっかりとコミニュケーションを取る努力をしましょう。

磯料理(優)コース を携えて

ネヲン、早速、伊東美術印刷の営業さんと独自の企画商品(以下、チラシ)の作成に取り掛かった。そしてすぐに「磯料理(優)コース」が完成した。

磯料理マル優コースのチラシ
磯料理マル優コースのチラシ

湯の街ネヲンは、チラシを各支店へ直接配り歩く計画であっが、まずは、梨本課長の好意に甘えて、JTB東京営業本部から各支店への配送をお願いした。このシステムにのれば、JTBの真面目な社員達は、自社商品だと錯覚してくれると思ったからである。

この作戦は見事に的中した。ネヲンがチラシを持って各支店に出向くと、すべての社員がその存在を認識していた。さらに、驚いたのは「磯料理(優)コース」の取り扱い説明及び手配方法が、各支店のコンピューターに入力されていたのである。さすが梨本課長! 大会社は、凄いと思った。

さて、大企業の上意下達の凄さに驚いたネヲンであるが、これは、あくまでも周知徹底されたということで、売り上げが保証されたわけではない。

そこでネヲンは、売り上げアップを目指して行動を起こした。

スタンプを押す
スタンプを押す

ネヲン、JTBのカウンターでチラシの束を見せながら「支店のスタンプを貸して」と頼むと、どの社員も決まって怪訝そうな顔をする。それは、いまだかって聞いたことのない言葉をかけられたからだ。

再度、スタンプを押すしぐさをしながら頼むと、そっと取り出してくれる。

すかさずネヲンは、笑顔で「いいよ、いいよ、みなさんに手間をかけさせては申し訳けありませんから」と、いいながら、手際よくポンポンと、「お申し込みは」の空欄に、支店名などが入ったスタンプを捺す。

それには、ネヲンの魂胆があった。

JTBのカウンターでチラシにスタンプを捺す旅館の営業マンなんて前代未聞である。誰でも、そんなもの珍しいものには興味がわく。もの見高い社員たちに、磯料理(優)コースを、再度、認知させるためであった。

余談だが、このとき初めてスタンプ台が不要なシャチハタを知った。便利なものが出来たな~と思った。

この話には続きがある。

ネヲン、最後まで人の良さそうな営業マンのフリをして、スタンプを捺し終わったチラシの束を両手にもって、パンフレットスタンドを目で指しながら、「隅っこの方に入れときますから」と、動き出す。「そこまでしなくても」の、声を聞きながしながら…。

クライマックスである。

誰がパンフレットスタンドの片隅になんかに置くものか、とネヲン。一番目立ちそうなところへ、そ~っと差し込む。ある時は、他のチラシを押しのけて…。

最後に、営業マンはタイムリーヒットは打てても、試合を決める決定打は打てない。なぜなら、会社には9回の裏がなくず~っと続くからだ! さて、さて、また歩き始めよう! 犬も歩けば棒にあたる。

< 完 >

▲ ページの先頭に戻る