■山陰地方の東の玄関「鳥取駅」は山陰本線と因美線の駅。■鳥取県は青く澄み渡る日本海、緑豊かな山々に囲まれ、数々の農産物が生産され、新鮮な海の幸が水揚げされます。
鳥取駅前に位置しており全客室でWiFiの利用が可能です! ビジネス 観光の拠点として非常に便利 鳥取ICより車で7分。
■鳥取砂丘の宝石「らっきょうの花」は、10月下旬~11月上旬に見られる。■小さな紫の花をつけたらっきょうの花が畑一面に咲き誇ると、赤紫のじゅうたんを敷いたよう…。
■日本海の荒波によってつくられた「浦富海岸」は、岩美郡にある約15キロメートルにわたるリアス式海岸で、国の名勝、天然記念物。そのダイナミックな海岸線が圧巻です。
■鳥取市の海辺にある「浜村温泉」は、豊富な湯量と五百年の歴史を誇っている。■美しい白鷺が傷を癒したという古来からのいいつたえがあり「鷺の湯」とも呼ばれています。
■「倉吉白壁土蔵群」は、江戸時代には陣屋町として栄えた。■現在は白壁の町家や土蔵に店舗などが入りまち歩きや食べ歩き、体験などを楽しめるスポットになっています。
■「東郷池(とうごういけ)」は、東伯郡にある汽水湖で日本海につながりシジミが獲れる。■池の湖底からは温泉が湧く全国でも珍しい池で、湖畔に、はわい温泉と東郷温泉!
幻想的なレイクビューの露天とお部屋で癒しのひとときを★ 東郷湖の景色と源泉かけ流しのお風呂をお楽しみください♪
■「三朝(みささ)温泉」は、東伯郡にある温泉でラジウムおよびラドンが含まれた世界有数の放射能泉で、三日目の朝を迎える頃には、どんな病も治ってしまうという温泉!
■かつて「米子城址」は、四層五重の天守閣を誇った山陰随一の名城跡。■今では、360度のパノラマビジョンで米子市街を見渡すことができる、米子屈指の絶景ポイントです。
■「皆生(かいけ)温泉」は、米子市にある温泉で弓ヶ浜の皆生海岸に面し山陰最大級の温泉地で、山陰の熱海とも。■「ホカホカ ツルツルの健康と美肌をつくる」温泉です。
3代女将の「おもてなし」の老舗旅館です。ご宿泊はもちろん日帰り温泉や昼食 ウェディングも承ります。
米子ICより車で約10分、海一望の多彩なモダン客室と 天然塩湯かけ流しの大浴場・露天風呂・貸切風呂♪