猫のイラスト
rakurakutown.com旅の楽々タウン
谷川岳と高崎ダルマ
群馬県のイラスト地図

「群馬県」の県民なら「鶴舞う形(かたち)の群馬県」は、だれでもがそらんじている上毛かるたの代表的な札の一つです。さて、1333年、上野国(群馬県太田)で御家人・新田義貞が鎌倉攻めの兵を挙げた。一の谷の合戦で源義経がみせた坂落しの奇襲作戦のように、新田義貞は黄金の太刀を龍神に捧げ潮を引かせたという稲村ヶ崎の奇跡をおこし、難攻不落の鎌倉に攻め入り幕府を滅亡に追い込みました。

■ 前橋 赤城

赤城山と群馬県庁

前橋 県庁所在地でシンボルは赤城山。

赤城南面千本桜

赤城 「赤城南面千本桜」は、ソメイヨシノが咲く市道は、見事な桜のトンネルとなります。

■ 伊香保温泉 渋川

伊香保温泉の石段街

伊香保温泉 は、南北朝時代から名湯としてうたわれていました。その中心地は石段街で、400年以上も湯の町の歴史を眺めてきました。石段をはさんで両側に旅館やホテル、みやげ物屋などが並んでいます。また、伊香保の温泉といえば、湯の中に含まれる鉄分が酸化した茶褐色の黄金の湯が有名ですが、近年湧出した温泉は、無色透明なので白銀の湯と名づけられました。

伊香保グリーン牧場

渋川 「伊香保グリーン牧場」は、榛名山のふもとの本格派観光牧場。

■ 万座 嬬恋 北軽井沢

万座温泉露天風呂

万座 「万座温泉」は、緑に囲まれた海抜1,800mの高山温泉郷で、絶景露天風呂の宝庫です。歴史は古いが、脚光をあびるのは戦後で、リゾート開発と交通の便の改善によります。また、春は残雪と新緑、夏は避暑、秋は紅葉、冬はスキーと四季折々に楽しめ、なめらかな乳白色のお湯に浸かれば疲れが和らぎます。

つま恋村からの浅間山

嬬恋 きゃべつ畑で家族や恋人に向け愛を叫ぶ!

鬼押出し園

北軽井沢 鬼押出し園は、浅間山の噴火で流れ出た溶岩がゴツゴツと!

■ 草津温泉 白根

草津の湯もみ

草津温泉 は、「チョイナ チョイナ」の草津節でおなじみで、湯畑の前にある熱乃湯では、湯もみのショーを見たり体験ができます。今では、働きながらプロサッカー選手を目指す選手達(ゆもみくんたち)による湯もみショーもあります。冬の気候が厳しい草津では、かつて、旅館の人たちは冬季は営業を止めて、里へ降りて冬をやり過ごしていました。また、湯畑の外枠をデザインしたのは岡本太郎です。

白根山・湯釜

白根 「湯釜(ゆがま)」は、神秘的なエメラルドグリーンの火口湖。

■ 四万温泉

四万温泉

四万温泉 は、江戸時代から、草津の酸性泉での湯治で荒れた肌を治癒する仕上げの湯と呼ばれ人気がありました。昔から入浴すれば肌によく、飲めば胃腸によいといわた四万温泉は、青森県の酸ヶ湯温泉、栃木県の日光湯元温泉とともに国民保養温泉地の第一号に指定されました。「積善館」は、千と千尋の神隠しの舞台とも噂されます。

■ 水上 猿ヶ京 沼田

谷川岳遠望

水上 「水上温泉」は、利根川の最上流部にあり、谷川岳の麓にいだかれ渓谷と山々が見晴らせる六つのエリア、水上(湯原)・谷川・うのせ・向山・湯桧曽・宝川・上の原・湯の小屋があり、どの温泉からも、桜、芽吹き、山々を彩る高山植物、燃える紅葉、静寂の雪景色と四季折々楽しめる自然が自慢です。

猿ヶ京

猿ヶ京 「猿ヶ京温泉」は、上杉謙信が、越後から三国峠を越えてこの地に来た時にみた夢から「猿ヶ京」の名がつきました。谷川連峰・三国連山の雄大な景観に包まれ、かって、江戸と越後を結ぶ三国街道を往来する人々が、峠越えの疲れを癒すための宿場町として栄えました。今は、猿ヶ京赤谷湖や秘境・駒形峡の絶景カヤック体験も人気です。

吹割の滝

沼田 豪快に飛散する荒々しさを肌で感じる吹割(ふきわれ)の滝!

■ 尾瀬 丸沼

尾瀬

尾瀬 「ニッコウキスゲ」は、毎朝、一輪咲いては夕方には萎んでしまう。

丸沼

丸沼 ブナやミズナラなどの原生林に囲まれた神秘的なダム湖の紅葉。

■ 伊勢崎 太田 館林 桐生

小泉稲荷神社

伊勢崎 小泉稲荷神社には、鳥居が三列に100mも並んでいます。

新田神社

太田 「新田神社」新田義貞公を祀り「初志貫徹」の神様として崇敬されています。

茂林寺のタヌキ

館林 茂林寺は、おとぎ話「ぶんぶく茶釜」の寺です。

桐生八木節まつり

桐生 桐生の街が熱気と興奮に包まれる「桐生八木節まつり」

■ 高崎

高崎の白衣観音

高崎 高崎駅は、JRの在来線と新幹線や上信線が通っており、とても交通の便がよい駅です。

■ 富岡 藤岡 安中 磯部温泉

富岡製糸場

富岡 世界遺産・富岡製糸場は、日本で最初の官営模範製糸場。

ららん藤岡

藤岡 道の駅・ららん藤岡には、観覧車のあるミニ遊園地など!

峠の釜めし

安中 峠の釜めしは、益子焼の土釜に入れられている駅弁。

磯部せんべい

磯部温泉 炭酸ガスが豊富な鉱泉を利用して焼き上げた「磯部せんべい」

▲ページの先頭に戻る