猫のイラスト
rakurakutown.com旅の楽々タウン
ヒガンバナ
長瀞の舟下り

■ 大宮 浦和 川口 上尾

鉄道博物館

写真提供:(一社)埼玉県物産観光協会

大宮 愛称・てっぱくの鉄道博物館。

通称・埼スタ

浦和 浦和レッズのホームスタジアム「埼スタ」はサッカー専用競技場。

川口市街

川口 古くから鋳物の街として有名で、全国屈指の工業都市。

上尾丸山公園

上尾 上尾丸山公園には、400本以上の桜が植えられた桜の名所。

■ 草加 越谷 春日部 羽生

草加せんべい

草加 地域ブランドは草加煎餅。いけだ屋の本場の草加せんべいを!

越谷

越谷 レイクタウンをはじめ買い物をするのにも便利な街です。

春日部の牛島の藤

春日部 牛島の藤は樹齢千二百余年で、花色は美しい藤紫で世界一と賞賛!

羽生

羽生 羽生PA上りには、池波正太郎の「鬼平犯科帳」の世界を再現した「鬼平江戸処」が!

■ 熊谷 深谷 本庄

熊谷うちわ祭

写真提供:熊谷市

熊谷 八坂神社のご祭礼・熊谷うちわ祭は、熊谷に暑い夏の幕開けを告げる。

渋沢栄一の生家

深谷 城山三郎著『雄気堂々』の主人公・渋沢栄一の銅像と生家。

ナス

本庄 肥沃な土地に恵まれて、県内有数の野菜生産地。

■ 川越 東松山 志木 和光

氷川神社・縁結び風鈴

川越 小江戸川越には「蔵造りの町並み」が今も残っています。

箭弓神社

東松山 箭弓神社は、芸能・商売繁昌の守り神として広く崇敬を集めています。

いろは親水公園

志木 いろは親水公園は、散策路や多目的広場などがあり市民の健康増進の場!

和光駅前

和光 東京の近郊都市として発展を続ける街!

■ 所沢 狭山 飯能

所沢航空記念公園

所沢 所沢航空記念公園は、日本初の飛行場だった所沢飛行場の跡地が公園に。

狭山茶

狭山 狭山茶摘み歌には「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」と!

飯能ムーミンの谷

飯能 トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園は、北欧の童話の世界をモチーフ!

■ 秩父 長瀞

武甲山

秩父温泉 秩父温泉の開湯は定かではないが、平安時代中期、ある武将がこの地で傷を癒したという。江戸時代には、巡礼路が江戸より川越から粥仁田峠に続くルートであったので、秩父札所巡礼に訪れた人々が、温泉に入って明日の活力にしたという。このころ秩父七湯が選定され、現存する、新木鉱泉・鳩の湯温泉・柴原温泉・千鹿谷鉱泉・白久温泉のほかに、ダムの建設で水没してしまった温泉が2カ所ありました。

長瀞の舟下り

長瀞 長瀞渓谷ライン下りは、春は桜、夏は涼風、秋は紅葉、冬はコタツ船で!

▲ページの先頭に戻る