■ 熊本市内
熊本 熊本県の県庁所在地。熊本城に隣接する市役所14階には展望ロビーがあります。
熊本県熊本市中央区上通町2-1
JR熊本駅・市電約15分。~熊本の中心街で贅沢なひとときを~ 繁華街・ビジネス街へ隣接してます。
熊本県熊本市中央区城東町4-2
市電通町筋で下車3分。淡いトーンのインテリアで落ち着いた雰囲気の客室。繁華街徒歩圏内♪
熊本県熊本市中央区東阿弥陀寺町2
路面電車で1駅♪ シティホテルで最上級のくつろぎ! スーペリアフロアからの夜景は格別です☆
熊本県熊本市西区春日1-13-1
JR熊本駅より徒歩で1分。さまざまな文化が交差するこの場所の地域密着型 ライフスタイルホテル!
熊本県熊本市中央区紺屋今町1-20
JR熊本駅車で5分、繁華街も徒歩圏内。肌や喉をいたわる加湿機能が付いた空気清浄機を設置。
熊本県熊本市中央区辛島町3-1
路面電車・辛島町下車徒歩2分。最上階に露天風呂付! 天然温泉大浴場で心身ともにリラックス!
熊本県熊本市中央区城東町5-16
熊本市電/熊本城・市役所前駅から徒歩で5分。熊本城、繁華街、アーケードまで徒歩5分です♪
熊本県熊本市中央区新市街6-16
熊本市電・辛島町から徒歩で3分。熊本市中心街アーケード内! 広めの17㎡のダブルベッドを採用!
熊本県熊本市中央区新市街2-10
J電利用・辛島町徒歩3分。コスパ、最強。彩り豊かな無料朝食 小学6年生まで添い寝無料です。
熊本県熊本市中央区下通1-9-8
市電・花畑町で下車。炊きたて、焼きたて、挽きたてにこだわった和洋食バイキング無料朝食!
熊本県熊本市中央区新市街8-7
市電「辛島町駅」徒歩3分の好立地です。スカイスパ、ロウリュサウナで心洗われる極上の癒しを。
熊本県熊本市中央区花畑町10-22
熊本市電「花畑町駅」から徒歩約1分。熊本城まで徒歩約5分・くまモンスクエアまで徒歩約10分。
■ 大津 玉名
大津 阿蘇くまもと空港には、幸せになれるという “隠れくまモン”
熊本県菊池郡大津町室943-1
■料理長が腕によりをかけて作る朝食と、浴室・トイレ・洗面台が独立しており使い勝手がいい!
熊本県菊池郡大津町室949
◆朝食バイキング無料・18歳以下添い寝無料です! ◆全室加湿空気清浄機完備、熊本空港から6㎞!
熊本県菊池郡大津町室1484
■全室禁煙 ■駐車場無料 ■全館Wi-Fi無料 ■シングルベッド160cm ■熊本空港より車で約13分!
熊本県菊池郡大津町室736-1
展望露天風呂あります。シモンズベッド完備、 体にやさしい和朝食でワンランク上のホテルステイを。
玉名 高瀬裏川花しょうぶまつり会場です。
熊本県玉名市立願寺627
〜進化する老舗旅館〜 ■全室「半露天風呂付き」で、ご夕食は「お部屋食」のおもてなしです。
熊本県玉名市河崎1-1
四季折々の日本庭園を愛でながらお部屋食を愉しむ現代建築の旅館。名湯美人の湯も堪能下さい。
熊本県玉名市天水町小天8277
桃源郷・那古井の里、夏目漱石「草枕」発祥の地. 海の幸中心の会席料理をゆっくりご堪能あれ!
熊本県玉名市立願寺558
【ご宿泊のお客様は貸切家族湯無料】旬の創作懐石と100%源泉かけ流し温泉で心ほぐすひとときを。
■ 山鹿 荒尾 菊池
山鹿
温泉
平安時代から1000年以上の歴史を誇る山鹿温泉は、怪我をした鹿が湯に浸かっているのを見て発見したという。山鹿の温泉名もこの故事による。泉質は、アルカリ性単純温泉で無色透明のなめらかな湯は美肌の湯として知られている。温泉街の中心にある共同湯「さくら湯」は、細川藩主の御茶屋として作られた浴場で、幾多の変遷を経て、平成24年に日本の伝統工法による九州最大級の木造温泉として再建されました。
熊本県山鹿市山鹿1768
こだわりの会席料理を楽しむ【鹿門亭】創作会席料理と露天風呂付和洋室の上質な空間【水鏡庵】
熊本県山鹿市宗方通702
◆トロトロとした化粧水のような美肌温泉 & 九州の旬をギュッと集めた会席が自慢の温泉宿!
熊本県山鹿市平山432
平山温泉の源泉掛け流しの良質天然いで湯。良質な温泉で体と心に安らぎのひとときをどうぞ。
熊本県山鹿市平山516-1
全室に内湯(檜風呂)と外湯(露天風呂)をご用意してます。人里離れた別荘で至福のひとときを!
熊本県山鹿市平山4995-1
全8室、密回避の個室風呂付き。ミシュランガイド掲載のお宿。※AU電波が弱く客室圏外です。
熊本県山鹿市平山235
アトピーに効く美人湯に癒されます。静かな雰囲気のなかで、四季折々の創作会席料理をどうぞ。
荒尾 荒尾梨は、完熟果汁がとってもジューシーです。
菊池 菊池渓谷は、変化に富む渓流と美しい森林と紅葉の名所!
熊本県菊池市重味2224-8
菊池川沿いに面した1軒宿。全室源泉かけ流しの温泉付きでのお部屋で、ゆっくりのんびりと。
熊本県菊池市隈府1124-3(BBHホテルグループ)
ぬるりと柔らかいトロトロ温泉は、まるで美容液のよう!? 『美肌の湯』と料理でダブルで満足♪
熊本県菊池市隈府1090-1
菊池温泉の泉質は、肌にやさしくぬるぬるとして、お客様に喜ばれていて別名、化粧の湯と評判!
熊本県菊池郡大津町室195-1番地
全部屋畳敷きでお子様がいるファミリーでも安心♪ 伸び伸びと過ごせます! 朝食にも定評があります♪
■ 阿蘇
阿蘇 阿蘇五岳を中心とした世界最大級の火山群と外輪山や火口原。
熊本県阿蘇市内牧1354
料理長が贈る美味しい芸術!【源泉掛け流し】露天風呂/貸切家族風呂/露天風呂付客室あり。
熊本県阿蘇市内牧385-1
国産霜降り牛も天草直送のお刺身・お寿司も、各種アルコールもすべて食べ放題で飲み放題です!
熊本県阿蘇市永草1983-1
豊かな阿蘇の自然のなかで、寛ぎの時をお過ごしください。阿蘇山の麓、全3棟の完全離れです!
熊本県阿蘇市黒川1230
阿蘇五岳&外輪山一望! 水着で遊べる室内温水プール(期間営業)などレジャーも充実しています!
熊本県阿蘇市黒川2323
客室の全てが離れ形式の天然温泉付きで、他のお客様に気兼ねなく、宿泊が出来る温泉宿です。
熊本県阿蘇市小里834-2
源泉かけ流しデザイナーズ露天風呂と貸切風呂、露天風呂付き客室があり、創作料理が評判です!
南阿蘇村 「あそ望の郷 くぎの」道の駅です。
熊本県阿蘇郡南阿蘇村吉田2633-1
すべてが離れのお部屋は2間で広々。白水温泉の瑠璃の天然温泉を使用【展望岩風呂】も人気です。
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰3208-1
【露天風呂付き】離れの宿。大浴場・洞窟風呂で温泉三昧を。お食事も個室で気兼ねなくどうぞ!
熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川1810
南阿蘇が一望です。【星のコンシェルジュ】による天体生解説あり。本格フレンチが楽しめます。
熊本県阿蘇郡南阿蘇村下野147-10
広大な庭園と源泉かけ流し温泉。ファームランド・カドリードミニオンまで車で約10分圏内です!
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽2327
すずめの湯は、男女とも着衣入浴となります。老若男女気兼ねなくゆっくりと過ごしください。
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰5-56
半露天風呂付き客室で、完全プライベート空間を演出。トロトロの美肌湯と極上料理で阿蘇を満喫。
■ 宇土 八代 水俣
宇土 轟泉自然公園の花しょうぶ園です。
熊本県宇土市本町4-32
お部屋はお父さんの書斎。ごはんはお母さんの手料理がコンセプト。和モダンテイストのホテル。
熊本県宇城市不知火町御領327-4
真心のこもったサービスでお客様をお迎え致します。洗浄機付トイレや空気清浄が完備しています。
八代 梅の木轟公園吊り橋は、1本のロープも使わないめづらしい橋。
熊本県八代市日奈久中町283
日奈久のうまか湯、うまか味をご用意してます。夕食の白いご飯を馬カレーに変更するのが好評♪
熊本県八代市日奈久中西町379
映画のワンシーンに出てきそうな浪漫館。全客室半露天源泉かけ流し風呂付で24時間OKです。
熊本県八代市本町1-8-39
全室ネット接続・静音型冷蔵庫完備しています。これからもどうぞホテルα-1をご愛顧下さいませ。
熊本県八代市旭中央通23-1
◆田舎の母の手作り朝食、もつ鍋と焼き鳥の夜レストラン ◆八代駅より車で約5分/大浴場完備♪
熊本県八代市本町1-1-5
WOWOW全室で無料視聴OK、心を解きほぐす旅人の湯 〜朝食無料宣言〜 JR八代駅より車で5分!
熊本県八代市旭中央通10-1
国道沿いの無料駐車場は平面でらくらく駐車。ロビーにはシャンプーBAR! 八代駅へは車で3分。
水俣 エコパーク水俣は、水俣湾を埋め立てて造られた複合公園。
熊本県水俣市大黒町1-1-38
水俣駅徒歩7分! 清潔なホテルでごゆっくりどうぞ♪ LOHASな日替わりの朝食バイキングを!
熊本県水俣市大迫1213
★全室オーシャンビューの絶景宿です。★海の幸たっぷりバイキングが大好評!「日本夕陽百選」♪
熊本県芦北郡芦北町湯浦66
不知火海の新鮮な海の幸と、源泉かけ流しの温泉が自慢のお宿。湯浦駅より徒歩にて10分です。
熊本県水俣市浜4098-40
絶景の不知火海を臨みながら湯ったりと愉しむ露天風呂と、心に染みいる瑞々しい海の幸をどうぞ。
■ 人吉 球磨
人吉 特急「いさぶろう・しんぺい」号は、日本三大車窓の一つ。
熊本県人吉市九日町30
充実した客室と、人吉温泉の露天・大浴場、和風モダンを基調とした和遊・和楽の温泉宿です。
熊本県人吉市上青井町160
昭和9年創業時のままの木造2階建て【国登録有形文化財】球磨川湖畔に佇む温泉の湯宿です。
熊本県人吉市上青井町126
天然温泉大浴場と、全室・光高速ブロードバンドが無料接続した環境を備えたプチホテルです。
熊本県人吉市東間下町米山3316
広々とした大浴場。高台にある露天風呂では、山々に沈む絶景の夕陽や満天の星空を楽しめます。
球磨 日本三大急流・球磨川の球磨川下り!
熊本県球磨郡山江村万江423
人吉IC車で10分でアクセス良好♪ 12種類のお風呂で山江の良質な炭酸泉をお楽しみください。
熊本県球磨郡水上村湯山357
球磨川の源流部に位置する温泉宿です。 癒しと自然を満喫! 旬の山菜や川魚、ジビエ肉などご用意。
■ 天草 本渡
天草 天草五橋は、九州本土と天草諸島を結びます。
熊本県上天草市松島町合津6136-20
海を眺めて入る絶景の温泉と新鮮な海の幸で、天草を満喫するホテルライフをご堪能ください。
熊本県天草市本渡町広瀬996
天草の碧い海や美しい景色一望、5万平米の広大なリゾートで、ゆっくりと楽しめる楽園です。
熊本県天草市天草町下田北1394-3
古民家風の客室・源泉かけ流し天然温泉と、天草の旬で新鮮な食材を使った自慢の料理をめしあがれ!
熊本県天草市天草町下田北1201
オーシャンビュー、目の前は東シナ海という抜群の立地! 水平線に沈む素敵な夕陽をご観賞下さい!
本渡 隠れキリシタンの資料館「天草市立天草キリシタン館」
熊本県天草市亀場町亀川74-3
サンタクロースの優しさでおもてなし★ スタイリッシュなロビー・こだわりの北欧家具で人気です★
熊本県天草市本渡町広瀬996
碧い海や美しい景色を一望できます。広大なリゾート、ゆっくりと楽しめる楽園をお楽しみ下さい。
■ 黒川温泉 杖立
写真提供:熊本県観光連盟
黒川
温泉
阿蘇郡南小国町にある黒川温泉は、大分県との県境にある山奥の温泉郷です。江戸時代には湯治場として知られていた。開湯には「首なし身代わり地蔵」の伝説がある。昔、病にふせっていた父親が欲しがる瓜を盗んだ若者が首を切られた。が、落ちたのはお地蔵様の首であった。このお地蔵様を祀ったところ、その足元から温泉が湧き出した。今は、温泉郷は全体が一つの旅館として、ともに磨きあって発展しています。
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川温泉6546
昔ながらの温泉宿です。田舎のおばあちゃん家を訪ねるような雰囲気を大切に心がけております。
熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉
奥黒川にある静かな佇まいの宿。渓流沿いの露天風呂で大自然との一体感をお楽しみください。
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6591-1
のしを付けて献上したいという思い。木の温もりと緑の木々に包まれてゆっくりお過ごし下さい!
熊本県阿蘇郡南小国町黒川6704
黒川温泉最大の広さを誇る大露天『仙人風呂』と、6つの貸切風呂は24時間いつでも入り放題!
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6608
老舗旅館。10年かけて作った名物「洞窟風呂」など5つのお風呂と情緒ある雰囲気が自慢です。
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6393
約1万坪の敷地に温泉付き離れ。日本の原風景を体感。BGMは川のせせらぎと鳥のさえずりが!
熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉川端通り
日本の名湯百選に選ばれた露天風呂・滝の湯・美人湯などの湯めぐりを存分にお楽しみ下さい。
熊本県阿蘇郡南小国町黒川6612-1
露天風呂付客室も、源泉掛け流しです。家族風呂や温泉顔蒸器も人気 南城苑をご満喫ください!
杖立
温泉
昭和の風情漂う温泉街の真ん中を流れる杖立川の5月を彩る大量の鯉のぼり、「鯉のぼり祭り」の発祥の地は杖立温泉です。開湯は平安時代の初めで、旅で訪れた弘法大師が、温泉の効能に感銘を受け持っていた竹の杖を立てると節々から枝や葉が生えたという。また、杖立という名の由来もここにあります。無色透明のきれいなお湯は、中性に近い弱アルカリ性の弱食塩泉で湯ざわりのやさしさが魅力です。
熊本県阿蘇郡小国町下城4223
熊本・大分の両県をまたぐ杖立川の渓流と四季の見える山々。館内に県境のあるリゾート旅館。
熊本県阿蘇郡小国町下城4205
杖立川沿いに建ち、和の情緒たっぷりな数奇屋づくりの宿。ひぜんやから徒歩3分の和風別館!
熊本県阿蘇郡小国町下城3396-2
温泉サウナ「べっぴんむし湯」「来て良かった」「また行ってみたい」女性に人気の癒しの宿!
熊本県阿蘇郡小国町大字下城4179
■お子様大歓迎! ■若女将も子育て中♪ 伝統の蒸し湯&温泉と美味しい料理で癒されてください。